(6歩目)

###昨日の振り返り、学び ###今日の思い心なかで大きな声を出す政府から逃げるのは本当に疲れる 自分の思いをまっすぐもつ 自分が自分の先生であるマスターの姿を知っているでも自分は最上のマスターではない走りかけのマスターだ ###今日の目標、計画 ##今…

学習記録 (3/2 -3/19 )

Minitest if $0 == __FILE__ Sample.new(ARGV[0],ARGV[1],ARGV[2]).run end を実行のロジックに入れることで別のパスで実行するとき(特にテストコード)のエラーを防ぐ ARGVは定数なのでコード内のどこでも呼び出せる Dir.pwd : カレントディレクトリのパスを…

学習記録 (2/25 -3/1 )

NGINXプラクティス等 (2/25 -3/1) nginx サーバ兼リバースプロキシのソフトウェア VirtualBoxのDebianにインストール 静的なコンテンツを提供するwebサーバで、Webアプリケーションとの連携で動的コンテンツの提供が可能 リバースプロキシ (キャッシュサーバ…

学習記録 (2/17 -24 )

2/17 ls -lコマンドのパーミッションの後ろにつく記号 (スペース) 通常のUnixのアクセス権限だけが有効 .(ドット) SELinuxのアクセス権限が付いている +(プラス) その他のアセス権限が付いている。例えば、sambaで公開しているファイルにWindows上で権限設定…

学習記録 (2月15-16日)

2/16 パーミッション : (rdbg) p a.mode # command => 16877 (rdbg) p a.mode.to_s(8) # command => "40755" (rdbg) puts "0%o" % a.mode # ruby 040755 nil (rdbg) puts a.mode.to_s(8) # ruby 40755 nil (rdbg) printf "0%o\n" , a.mode # ruby 040755 nil…

2/13 wcコマンドとはテキストファイルの行数や単語数、文字数を数えるコマンド。単語は空白や改行文字で区切られたものを数える。 c/--bytes バイト数を表示 m/--chars 文字数を表示 (マルチバイトに対応) l/--lines 改行の数を表示 w/--words 単語数を表示 …

学習記録 (2月12-14日 )

2/12 class OptionPArser コマンドラインのオプションを扱うためのクラス 2/13 library optparse OptionParser オブジェクト opt を生成する。 オプションを取り扱うブロックを opt に登録する。 opt.parse(ARGV) でコマンドラインを実際に parse する。 opt…

学習記録 (2月7-11日 )

2/8 Ajax (Asynchronous Javascript and XLS) Javascrpitによるサーバとの通信通信、画面遷移を伴わない ブラウザ上は部分的に更新される 画面遷移のタイミング(セキュリティ上の注意点)がわかりづらくなる WebアプリケーションもAjaxを利用するものとしな…

学習記録 (2月6日 )

<作業と学んだこと> ボウリング課題コード解説 メソッドの複数の引数が別々の箇所に参照されている。 def add_bonus(rolls, following_pinfalls) if strike?(rolls) following_pinfalls.first(2).sum elsif spare?(rolls) following_pinfalls.first else 0 e…

2/5 学習記録 学習したこと - メンバ変数とは アクセサメソッドの復習 class User def initialize(name) @name = name end def name # arr_reader部分 .nameで呼び出し @name end def name = (value) #attr_writer部分 name= で書き込み @name = value end …

1/19 学習記録 (ボーリングスコア計算プログラム)

ボウリングスコア計算プログラム ///昨日まで/// 考え方 それぞれのフレームのスコアを [1投目+2投目,ストライク/スペアの際の追加点,ストライクの際の追加点] で考えて、10フレーム分合算する。 入力はカンマ区切りの文字列、出力は数値(integer/string) 0…

1/18 学習記録 (カレンダープログラム/gem/bundler/debug/ボーリングスコア計算)

<目標> カレンダープログラム終了する 丁寧に作業する ペースを守る モチベーションをキープする 12ポモドーロ 日報の時間を測る privateに関する技術書を読む 他の方の日報を読む <メモ> カレンダープログラム作成(今日で終わりにしたい) 月によってカ…

1/17 学習記録 (カレンダープログラム)

<目標> カレンダープログラム終了する 丁寧に作業する ペースを守る モチベーションをキープする 12ポモドーロ 日報の時間を測る privateに関する技術書を読む 他の方の日報を読む <メモ> カレンダープログラム作成 $ ./cal.rb -y 2020 -m 11 11月 2020 …

1/16 学習記録 Ruby入門 4日目(最終回)〜FizzBuzz〜カレンダー

<目標> RUBY入門終了する 丁寧に作業する ペースを守る モチベーションをキープする 8ポモドーロ 日報の時間を測る <メモ> 第11章 クラス 正規表現 .match? 文字列検索して true/falseを返す gub 置換する ブロック 引数はオブジェクトを渡しているが、…

1/15 学習記録 Ruby入門 3日目

<目標> RUBY入門10章まで 丁寧に作業する ペースを守る <メモ> 第8章 クラス クラスはオブジェクトの種類を決めている (オブジェクト).classでクラス名を表示 オブジェクトのことをクラスとの関連でインスタンスと呼ぶ (クラス名).newでオブジェクトを…

1/14 学習記録 Ruby入門 2日目

<目標> RUBY入門10章まで タイムキープをすること 日常作業も並行してこなすこと *16ポモドーロ <ギモン> hash={} hash.default=0 array="caffelatte".chars array.each do |x| hash[x] += 1 end p hash <メモ> 第6章 ハッシュと組(22P) ハッシュはブロ…

1/13 学習記録 Ruby入門

<目標> RUBY入門5章まで 他の人の日報を読む タイムキープをすること 日常作業も並行してこなすこと *18ポモドーロ どこまでいけるかわからないけれどいってみよう! <メモ> 第1章 (Terminal) open . フォルダを開く 第2章 メソッドとオブジェクト - p…

1/10.11 学習記録

<目標> 〜今日と明日の合間の時間を使って〜 - GITの復習 - Pull Requestのプラクティス - Rubuまで行けたら。。。 どこまでいけるかわからないけれどいってみよう! <メモ> Rebase - Rebaseは統合する今までのブランチのコミットを一つずつコミットして…

<目標> "GITHUBの基本を理解する (4ポモドーロ) Pull Request を行う (5ポモドーロ) 他の人の日報を読む タイムキープをすること 日常作業も並行してこなすこと *14ポモドーロ どこまでいけるかわからないけれどいってみよう! <結果/感想> ちょっと今日…

1/8 学習メモ

<目標> "SSL/TLSの基本を理解する (3ポモドーロ) GIT関連プラクティス3つを2日以内にクリア (20) 他の人の日報を読む タイムキープをすること 日常作業も並行してこなすこと 14ポモドーロ どこまでいけるかわからないけれどいってみよう! <結果/感想>…

1月7日 今日の学習記録

<目標> "sudoをインストールする "sshのの基本を理解する" "標準入出力・リダイレクション・パイプを理解する" タイムキープをすること 日常作業も並行してこなすこと 14ポモドーロ 学びを意識する、怖がらない どこまでいけるかわからないけれどいってみ…

1月6日 今日の学習記録

<目標> 「新しいLINUXの教科書」を読み切ること 次のプラクティスに進むこと タイムキープをすること <ファイルとディレクトリ> ディレクトリ構造 (FHS) / bin (一般ユーザ/管理者の実行ファイル) dev (デバイスを格納) etc (アプリケーション/システム…

今日の学習記録(1月5日)

プログラミング初学者の備忘録 正確な表現ができていませんので、ご参考にされない方がいいと思います。