2022-01-01から1ヶ月間の記事一覧

1/19 学習記録 (ボーリングスコア計算プログラム)

ボウリングスコア計算プログラム ///昨日まで/// 考え方 それぞれのフレームのスコアを [1投目+2投目,ストライク/スペアの際の追加点,ストライクの際の追加点] で考えて、10フレーム分合算する。 入力はカンマ区切りの文字列、出力は数値(integer/string) 0…

1/18 学習記録 (カレンダープログラム/gem/bundler/debug/ボーリングスコア計算)

<目標> カレンダープログラム終了する 丁寧に作業する ペースを守る モチベーションをキープする 12ポモドーロ 日報の時間を測る privateに関する技術書を読む 他の方の日報を読む <メモ> カレンダープログラム作成(今日で終わりにしたい) 月によってカ…

1/17 学習記録 (カレンダープログラム)

<目標> カレンダープログラム終了する 丁寧に作業する ペースを守る モチベーションをキープする 12ポモドーロ 日報の時間を測る privateに関する技術書を読む 他の方の日報を読む <メモ> カレンダープログラム作成 $ ./cal.rb -y 2020 -m 11 11月 2020 …

1/16 学習記録 Ruby入門 4日目(最終回)〜FizzBuzz〜カレンダー

<目標> RUBY入門終了する 丁寧に作業する ペースを守る モチベーションをキープする 8ポモドーロ 日報の時間を測る <メモ> 第11章 クラス 正規表現 .match? 文字列検索して true/falseを返す gub 置換する ブロック 引数はオブジェクトを渡しているが、…

1/15 学習記録 Ruby入門 3日目

<目標> RUBY入門10章まで 丁寧に作業する ペースを守る <メモ> 第8章 クラス クラスはオブジェクトの種類を決めている (オブジェクト).classでクラス名を表示 オブジェクトのことをクラスとの関連でインスタンスと呼ぶ (クラス名).newでオブジェクトを…

1/14 学習記録 Ruby入門 2日目

<目標> RUBY入門10章まで タイムキープをすること 日常作業も並行してこなすこと *16ポモドーロ <ギモン> hash={} hash.default=0 array="caffelatte".chars array.each do |x| hash[x] += 1 end p hash <メモ> 第6章 ハッシュと組(22P) ハッシュはブロ…

1/13 学習記録 Ruby入門

<目標> RUBY入門5章まで 他の人の日報を読む タイムキープをすること 日常作業も並行してこなすこと *18ポモドーロ どこまでいけるかわからないけれどいってみよう! <メモ> 第1章 (Terminal) open . フォルダを開く 第2章 メソッドとオブジェクト - p…

1/10.11 学習記録

<目標> 〜今日と明日の合間の時間を使って〜 - GITの復習 - Pull Requestのプラクティス - Rubuまで行けたら。。。 どこまでいけるかわからないけれどいってみよう! <メモ> Rebase - Rebaseは統合する今までのブランチのコミットを一つずつコミットして…

<目標> "GITHUBの基本を理解する (4ポモドーロ) Pull Request を行う (5ポモドーロ) 他の人の日報を読む タイムキープをすること 日常作業も並行してこなすこと *14ポモドーロ どこまでいけるかわからないけれどいってみよう! <結果/感想> ちょっと今日…

1/8 学習メモ

<目標> "SSL/TLSの基本を理解する (3ポモドーロ) GIT関連プラクティス3つを2日以内にクリア (20) 他の人の日報を読む タイムキープをすること 日常作業も並行してこなすこと 14ポモドーロ どこまでいけるかわからないけれどいってみよう! <結果/感想>…

1月7日 今日の学習記録

<目標> "sudoをインストールする "sshのの基本を理解する" "標準入出力・リダイレクション・パイプを理解する" タイムキープをすること 日常作業も並行してこなすこと 14ポモドーロ 学びを意識する、怖がらない どこまでいけるかわからないけれどいってみ…

1月6日 今日の学習記録

<目標> 「新しいLINUXの教科書」を読み切ること 次のプラクティスに進むこと タイムキープをすること <ファイルとディレクトリ> ディレクトリ構造 (FHS) / bin (一般ユーザ/管理者の実行ファイル) dev (デバイスを格納) etc (アプリケーション/システム…

今日の学習記録(1月5日)

プログラミング初学者の備忘録 正確な表現ができていませんので、ご参考にされない方がいいと思います。